ブライダルネットの口コミ・評判や特徴まとめ
2016/08/19
ブライダルネットは婚活サイトとして超有名、超大手。その名前ぐらいは婚活してない人も知っている人が多いです。
ブライダルネットの口コミをはじめ、他の婚活サイトと何が違うのかや本当に結婚できるのかなんてことを探ってみました。
ちなみに、2016年6月のカップル数は16220人と日本最大級です。実際に私の友達もブライダルネットを通して、出会いまくれると言っており、婚活サイトはこんなにも身近なものになったのだと改めて思いました。
Contents
口コミでみるブライダルネットの評価や評判
良いと評価した人の口コミ
【誠実な人しかいない】評価★★★★☆
極端に良い人はいないけど、ましな気がします。以前他のサイトで会った人で写真とか昔の使ってた人がいて年齢とかも嘘ついててみたいな経験があって・・・ブライダルネットではそういうのがないので安心です。
【出会える確率が高い】評価★★★★★
ペアーズやマッチに比べて会員数が少ないのが気になりました。ブライダルネットには無料会員のシステムがありません。だからこそ、会員はどの人もまじめな活動をしていて、しっかり出会えるというのがわかりました。
【最初は会えませんでした】評価★★★★☆
はじめたばかりの頃はタイプの女性にガンガンメッセージを送っていましたが、良い反応は得られませんでした。口コミを見ていると、結構会えてるということで、自分のプロフィールを見直しました。
紹介をちゃんと考え、写真も顔がわかるものを掲載。日記も週に1,2回は書いてみるようにしたところ反応が変わりました。返信率も高くなりましたし、実際にかわいい子に会うこともできました。やり方次第です。
【キモイおたくばかりだと】評価★★★★☆
数年前までは出会い系やってる友達とかみるとかわいそう~とか思ってました。でも、最近はやってない方が少数派。めんぞくさ~と思いながらもブライダルネットを勧められてやってみました。そして、ふたを開けてみると入れ食い状態。こんなに楽に男性に会えるのか~。しかもイメージしてたオタク系ではなくまともな人ばかりでした。
いまいちと評価した人の口コミ
【草食系男子】評価★★☆☆☆
なんか奥手だなあと思う男性が多いなと思いました。
実際に何人かとお会いしましたがなんか人見知りな感じの人が多くて、ちょっとがっかりしました。
ブライダルネットを使ってすぐに出会えると思っていると私のようにあれ?という思いをするかもしれません。
【写真なし】★☆☆☆☆
顔写真なしでブライダルネットを利用しています。
ある方と連絡を取り合っていたのですが、会う約束までしていてある日突然連絡が取れなくなっちゃいました。
何が原因だったのかわからず・・・
やっぱ写真はあった方が良いのだと思います。
口コミをまとめる。
✔ ブライダルネットの会員さんはまじめでまとも
✔ 他の婚活サイトでダメだったけどブライダルネットで出会えた
✔ 奥手男子が多い
という感じです。結構評判が良さそうですね。
ブライダルネット会員さんの特徴
ブライダルネットの会員数と男女比
会員数
2016年1月時点のブライダルネットの会員数は216160人!
婚活サイト最大級の会員数です。さすがにペアーズやマッチドットコムに比べると会員数は少ないですが、ブライダルネットはある分野に特化しているので利用すべき人、そうでない人がはっきりしています。
その見極めも読み進めればわかりますので、読み進めてください。
男女比
女性の方がかなり多いです。割と他の婚活サイトに多くみられるのが、女性会員が少なくて、人気が集中しちゃうために多くの男性が婚活サイトでも出会いに苦労するパターン。
ブライダルネットはこのような男女比になっているので、比較的バランスが良いのかなと思います。
ブライダルネットの年齢層
ブライダルネットの男性会員は30代が中心。まさに婚期の男性が多いということです。
女性会員は20代後半から30代が多いです。
遊び系の婚活サイトではなく、しっかり結婚を意識した婚活サイトということかと思います。
気になる成婚率は?
2016年5月のブライダルネットのカップル成立数は、17322人!
この成立数は、実際に連絡先を交換するに至った人数です。
この成立数はかなり多いです。他の婚活サイトでは、このような数字を出していないところもあるので、ブライダルネットはこういったところでも信用ができます。公式サイトに記載してあります。
平均年収と学歴も知ることができる
ブライダルネットは平均年収が600万円を超えている人が1/3以上いて、日本人の平均年収を80%の人が超えています。
いわゆる条件の良い男性が多いのです。
学歴も大学、大学院を卒業している人が多いです。
ブライダルネットは職業についていないと会員になることができないということで、100%有職者であり、おかしな人がいないということですので、恋愛運がない人でも職業についていない人に出会う可能性は消えるので良いですね。
ブライダルネットのシステムは?料金やキャンペーンなど
ブライダルネットは男女ともに同じシステムになっています。よく女性は無料の婚活サイトとかもありますが、女性のやる気がない場合があったり、メリット・デメリットがあります。
ブライダルネットで婚活している人は男女ともにまじめな人が多いみたいです。
ブライダルネットには無料会員というシステムがそもそも無いみたいです。
ですので、そもそも冷やかしや幽霊部員みたいな人がいないので、その辺はいいところなのかと思います。
ブライダルネットは月額2500円と他の婚活サイトに比べてみるとリーズナブル。
さらに婚シェルがプロフィールの書き方をアドバイスしてくれたり写真の撮り方をアドバイスしてくれたり、出会うためのサポートをしてくれます。
そういった努力のおかげで約50%の人が3ヶ月以内に相手を見つけているみたいです。
(※ブライダルネット公式サイトより)
ブライダルネットで会うまで
① 会員登録
② プロフィール作成
③ 本人証明
④ 条件検索で相手を探してメッセージをする
⑤ 仲良くなる
相手探しのあとに気にいった人にあいさつを送ります。
あいさつが返ってきたらメッセージ。7日間メッセージができます。その後は、任意のSNS(メールやLINE)を交換。そこからは個人的に進めていく流れです。
個人的に7日間のメッセージ期間という設定は良いと思います。
なぜかというと、婚活サイトをやっているとメッセージがなあなあになってしまいには自然消滅があるからです。7日間というゴールがあることによって、お互いが必要なのかそうでないのかを見極めるのに絶妙な時間だと思います。
まとめ(ブライダルネットがおすすめの人)
【おすすめの人】
✔ 本気で婚活したい人
✔ 30代前後の人
✔ 安心の婚活サイトを利用したい人
ブライダルネットは婚活サイトの超老舗だし、安心信頼ができます。そこにいる会員さんもまじめな感じです。
ただし、女性で言うと20代半ば~30代の女性が中心。男性は20代後半~30代といった人が多いです。婚活サイト選びに年齢層はある程度大事です。自分がそこの婚活サイトの層にいることを確認する必要があります。
ちゃらちゃらした出会いではなく、本気の婚活をしたい人が多いみたいですので、その辺のことを踏まえて登録してみると良いと思います。