婚活サイトの口コミと私の本音!実際に出会えるのはどこ?
婚活サイトを現在5社有料会員として利用してみました。
ネットの口コミや評判というのは、本当の情報とただ引用しているものやステマなどいろいろです。
そこで私は自分自身が婚活サイトを利用してみて、実際どうなの?会えるの?良い人いるの?ということを実体験として経験しています。
私が利用した本当の情報と口コミの違いなどを紹介したいと思います。
Contents
婚活サイトの口コミランキング
1位 pairs(ペアーズ)
【ペアーズの良い口コミ】
✔ 会員さんが多い
✔ サクラがいない
✔ 女性は無料で使える
✔ 男性もリーズナブル
【ペアーズの悪い口コミ】
✔ 会員によっては質が悪い
✔ 利用していない会員も結構多い
✔ 若い人向けだ
【実際に私がやってみた口コミ】
実際に利用してみた男子の発言ですが、正直結構出会えます。
1カ月間の利用でたくさんの女性とマッチングし、その月のうちに3人の女性と会いました。
というと、めちゃくちゃ宣伝ぽいし、良いことだけ言って~という感じに聞こえるかもしれませんが、ペアーズは本当に出会えるし、会員さんが多いし、良いと思います。
ただし!
ここまで良いことばかり言いましたが、お付き合いに至ったのは、ゼロです。
なぜか?
会えるのは、自分がタイプだった人ばかりでなく、相手からアプローチしてもらった人だったりして気乗りがしなかったから。
だから会えるからと言って確実に付き合えるわけでもないと思います。
ある程度妥協しても良いのならすぐに彼女もできる婚活サイトだと思います。
ということで、婚活サイト私の口コミでは現在1位です。
2位 match.com(マッチドットコム)
【マッチドットコムの良い口コミ】
✔ 会員数が多い
✔ かなり交際に発展する可能性がある
✔ 質問項目が多いから出会いやすい
✔ 幅広い年齢層が良い
【マッチドットコムの悪い口コミ】
✔ 返信がこない
口コミを見ているとほとんど悪いうわさがない婚活サイトです。
中には全然マッチしないとか連絡が来ないという人もいますが、実際に私が体験した結果、連絡が多い婚活サイトだと思います。
1カ月間利用したうちに2人に女性と会いました。もちろんそれ以外もたくさんの女性とメッセージを交換しました。
で、2人ともタイプだったので、良いなと思っていたのですが、1人は明らかに2回目はない雰囲気。これは私の確実な実力不足。もっとレベル上げないとって話ですが、もう一人とはいまだに連絡を取り合ってます。
ただ、遠距離なのであまり会えません。
言えることは、マッチドットコムはタイプの女性がいるし、その人と会えたのでかなりおすすめです。
3位 youbride(ユーブライド)
【ユーブライドの良い口コミ】
✔ 会員数が多い
✔ まじめな会員が多い
✔ 無料でも連絡ができる
【ユーブライドの悪い口コミ】
✔ 写真掲載していない人も多い
✔ 全然進展しない
youbride(ユーブライド)はまじめな会員さんが多いという口コミでした。
ほんとに~?そんな婚活サイトによってそんなに違いあるの~?
と思ってましたが、結構本当です。
実際私は結婚を前提に考えているという女性に数人会いました。
だから真剣に出会いたい人にはおすすめです。
実際にまじめな人が多くていいなと思う反面、ちょっと私には最初からそのスタンスは重荷に感じてしまう一面もありました。
結婚を急ぐのであればユーブライドとても良い婚活サイトだと思います。
現状は、他にmatchbookとタップルという年齢層がわかめの婚活サイトを有料会員として1カ月間利用してみました。
正直なことを書くと、この2つの恋活系のアプリやサイトはアラサーというかオーバー30の私には正直厳しいなという印象でした。
中には、マッチングしてメッセージ交換とかもするのですが、急に連絡が取れなくなるパターンが多かったです。
もしかしたら、私に問題があるのかもしれないですが、私が見た目線で言うと、上記のランキングに入れた3つの婚活サイトを使えば、会うことも付き合うこともできるのでそちらを利用した方が良いかと思います。