pairs(ペアーズ)の退会方法から再登録のやり方まで!
ペアーズはとても出会えて素敵な婚活サイトですが、様々な理由で退会を考えている人がいるようです。
【ペアーズの退会理由】
・良い人と出会えた
・結婚できた
・なかなかうまくいかない
・タイプじゃない人からのアプローチにうんざり
良い意味で退会したい人から、あまり良い出会いがなくて退会したいという人がいますね。
何はともあれこの記事では、ペアーズを退会する方法を説明しますね。
男女共に無料会員から退会する方法と有料会員から退会する方法を記述します。
Contents
pairs(ペアーズ)の退会方法
男性は有料会員の方はまず無料会員になる必要があります。有料会員から無料会員になる方法も後程記述します。
まずは、無料会員から退会する方法です。パソコンとスマホで退会する方法を書いておきますね。
パソコンでペアーズを退会する手順
パソコンの場合は、ログイン後画面の一番下のお問い合わせという項目があります。こちらから退会を進めていくことが可能になっています。
そして、お問合せのカテゴリーの中から、退会するというものがありますのでそちらを選ぶと退会が完了します。
とても簡単です。
この作業をすればpairs(ペアーズ)内のあなたのデータは抹消されます。以前はパソコンからしか退会できなかったようですが、現在はスマホアプリからも退会できるようになっています。
スマホでペアーズを退会する方法
アプリを開くと右下に・・・(その他)というボタンがありますので、そちらを選択し、各種設定という項目を選択します。
そうすると、選択項目の中から【解約・退会について】というのがあります。
そちらを進めていけば退会することができます。こちらでもペアーズからあなたのデータが抹消されます。
ペアーズを退会する時の注意点
アプリを消去しただけでは退会になりません!
ですので、パソコンなりスマホなりで上記の通り、退会の手続きを取ってからアプリを消すなら消すようにしてください。そうしないと半永久的にあなたのデータがペアーズ上に残るようになります。それでも良いならどちらでも良いですが。
有料会員の人は無料会員になってから退会
そもそも有料会員の人は無料会員にならないと退会することはできないのですが、急にアプリを消してしまったり、facebookを退会してしまっても月額の請求は勝手には止まってくれません。
ですので、退会する前に必ず有料会員から無料会員に移行するようにしましょう!
有料会員から無料会員への移行!
>>パソコンの場合
写真の下の有料会員のところをクリックします。すると下の方に無料会員への移行というのがでてくるのでそちらをクリックして進めれば無料会員になれます。
>>スマホアプリの場合
スマホの場合もほぼ同じですが、マイページの中の会員ステータスをタップし、無料会員への移行を行えば無料会員になります。
ペアーズは月会費が自動更新されるようになっています。ですので、退会する時には無料会員になります。
ですので、ペアーズを使っていて、facebookを退会したいときには、必ず自動更新を止めておくようにしましょう。
さもないと、ログインはできない上に料金だけは更新されるという形になってしまいます。
これだけは避けるようにしてください。
もしもそれやっちゃたよ・・・
という人は焦らずともペアーズの公式ページから問い合わせいてもらえれば自動更新を解除してもらえると思いますので、以下から問い合わせてください(^^)
続いて、一度はペアーズ退会したけど再登録したいという人もいると思います。ペアーズで退会しても再び再登録することができます。
pairs(ペアーズ)の再登録について
ペアーズでは不正防止のために一定期間の再登録ができないようになっています。
どれくらいの期間かというと、
3カ月間という風になっています。
現在は退会してから1カ月間になったようです。
ですので、1回退会してしまうと1カ月間利用できないことを肝に銘じて退会してくださいね☆